読書が苦手な就活生も読める!-聴く読書で読める就活の本9選-

大学生 おすすめ 本

巷では就職活動、就活に関する本が多数出版されています。

「どの本読もうかな…?」そんな風に悩んだときにおすすめしたいのが、耳で聴いて本が読めるAmazon Audibleなどのサービスを使って読める本です。

就活で忙しくて読書時間が確保できない人や、自己成長のために本は読みたいけど活字を読むのが苦手な人でも、スキマ時間に苦なく本を読めるのが聴く読書の良いところ。

目が疲れにくく、中身に集中できたり、1.5倍速、2倍速で聴けるのも利点ですね!

ということで、今回はAmazon Audibleをつかって聴く読書が可能な就活に関する本のみをまとめてみました。興味ある本があったら、ぜひ早速、聴く読書で読んでみてください。

【あわせて読みたい】就活生が本当に読むべきおすすめの就活本23選

【あわせて読みたい】若手研究者オススメ!大学生のうちに読んでおきたいおすすめの本10選

【あわせて読みたい】決定版 就活前に読んでおきたい!おすすめ漫画7選

【あわせて読みたい】最新版 読書がはかどる!おすすめ便利サービス9選

科学的な適職

就活の多様化、キャリアの多様化が進む時代に、自分にぴったりの仕事を選ぶにはどうすればいいんだろう?『科学的な適職』は、科学的根拠(エビデンス)に基づき、”「キャリア選択」という正解のない悩みに答えを出す方法”を具体的に解説しています。

エビデンスとなる研究データは、なんと驚異の4021!「どの仕事が自分に合っているのかわからない!」「AとBの業界で迷っているけどどっちがいいんだろう…」と悩んでいる方には、ぜひともおすすめしたい1冊です。

就活成功塾

就活に勝つ学生はどんな人間なのか。企業に好かれる素直さを発揮するにはどうしたらよいか。タフであるとは単に打たれ強いということではないのではないか。自分の言葉で答えるとは何か。オリジナリティのある経験を持たない人が何を語ればいいのか。

これらは、全てトレーニングでどうにかなると、著者であり教育界の第一人者・齋藤孝さんは語ります。

本書には24年間の大学教員生活と学生の指導経験から導き出した、齋藤孝さんならではの実践的就活トレーニングメソッドが豊富に収録されています。

1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術

面接やグループディスカッションに限らず、人前に立って話をする、、伝える、ということが苦手な方はたくさんいると思います。

著者の伊藤氏の考えは「1分で話せないような話は、どんなに長くても伝わらない」というもの。長いのは話がまとまっていない証拠でもあり、相手に伝わらない一番の原因。

そこで本書では、伝わる伝え方の「型」の部分だけでなく、「結論の決め方」、「言い切れない」というメンタルの部分の話から、1分で記憶に残す方法など、誰でもできる方法を紹介しています!

人は話し方が9割

もっと話し方がうまければ、就活もうまくいくはずなのに……。就活における「話すこと」にまつわる悩みを挙げるとキリがありません。

『人は話し方が9割』が伝えるのは、コミュニケーションの基本である会話がうまくいくようになる、ちょっとした、でも多くの人が気づいていないエッセンスの数々です。

就職してから退職するまで、話し方は仕事の成功や会社内での人間関係作りにも大きな影響を与えます。就職前に本書を読んでいるかいないかが、就職後の人間関係に大きな影響を与える可能性も… 人生を通して使える学びが詰まった1冊です。

採用基準――地頭より論理的思考力より大切なもの

就職超難関企業といわれるコンサルティングファームのマッキンゼーは、地頭のよさや論理的思考力が問われると思われがちです。

しかし元採用マネジャーの著者は、このような定説をきっぱりと否定します。マッキンゼーでは世界で通用する人材を求めており、それは頭のよさだけではないのです。そして、それは現在の日本が必要としている人材像と同じと著者は言います。

地頭よりも、論理的思考力よりも、大切な基準が採用にはあるとすれば、就活生はそれを知ることで自身を伸ばしていくことができます。敵を知って己を伸ばす、ぜひ世界トップレベルの採用基準を学んでみてください。きっと良いフィードバックがあるはずです。

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド

あなたは、自分がやりたいことわかっていますか?就職活動の前提になるのは「自分がやりたいこと・自分が歩みたい人生を歩む」ことです。つまり、自分がやりたいことがわかっていないと面接でもグループディスカッションでも、エントリーシートでも伝わる言葉をつむぎだすことはできません。

本書は「やりたいこと探し専門プログラム」を開発した著者が教える初めての本です。やりたいことは運命的に出会うものではなく、体系立てて論理的に見つけるもの。

本書はやりたいことの見つけ方が3STEPで体系立てて理解できる、自己理解の教科書です。「やりたいことがわからない!」という方は、ぜひ読んでみてください。

後悔しない超選択術

YouTubeやTV出演でおなじみメンタリストDaiGoさんの著書。

就職先を決めるなど、人生を左右する選択は1日70回といわれています。なんとなくの積み重ねが未来を閉ざしてしまうのであれば、一瞬でベストを見極める科学的メソッドがわかったらいいなと思いませんか?

人は日々、たくさんの選択をしながら生きています。 だからこそ、「正しい選択」をしたいと思います。しかし、100%「正しい選択」など存在しません。 未来に何が起こるのか、誰にも予測できないからです。

では、どうすればいいのでしょうか? 答えは、「後悔しない選択」をすること。 この本を読めば、公開しない選択をする方法を知ることができます。

FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

『ファクトフルネス』は、2020年に第ベストセラーとなった本です。私たちの知識やモノの見方は、情報入手は意外と偏っており、正しく世界の状況を把握できていないことが痛感させられます。

面接官は「あなたが社会についてどのくらい知っているか」を、端々の言葉遣いや事例から評価します。本書をしっかり読み込めば面接官がもっている常識を打ち砕くことも可能でしょう。たとえ就活が終わっても役立つ1冊なので、ぜひ読んでみてください。

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)

この本のテーマはずばり一つ「寿命100年時代、あなたはどう生きますか?」です。この本は、平均寿命が延び100年生きる人が増えてきた21世紀の、新しい人生戦略を提示した1冊です。

2020年のベストセラーは『ファクトフルネス』でしたが、『LIFE SHIFT』は2017年にベストセラーとなって以来、今日まで世界中で売れ続けている名著です。

就職という人生のライフイベントを、長い人生の中でいかに位置付けるかを考える機会を提供してくれる1冊です。

最後に-就活生が読んでおきたい本は、他にもたくさん!-

大学生 おすすめ 本

今回は、Amazon Audibleを使って聴く読書で読める就活本を紹介してきました。

本サイトでは、他にも就活に関する本を多数紹介しているので、ぜひあわせて以下の記事も読んでみてください。

【あわせて読みたい】就活生が本当に読むべきおすすめの就活本23選

【あわせて読みたい】文系大学院生推薦 大学生が読むべき教養本10選

Amazonプライム

最後に効率よく学ぶために本を電子版で読むのもオススメです。

Amazonプライムは1ヶ月無料で利用可能!学生はなんと6ヶ月無料!

Amazonスチューデント(学生向け)

Amazonプライム(一般向け)

Kindle Unlimited

数百冊の書物に加えて、

  • 「映画見放題」
  • 「送料無料」
  • 「書籍のポイント還元最大10%(学生の場合)」

などの特典もあります。社会や地域の課題を冷静に正しく分析する力は、読書や映画鑑賞などの幅広い経験から鍛えられますので、気になる方はぜひお試しください。

この記事を書いた人

管理人

某国立大学大学院博士後期課程所属. 社会科学分野での地域研究が専門. 卒業論文では地域とメディアについて取り上げ、修士論文では地方自治体で暮らす人々の人間関係を取りあげました。大学院で研究して論文を書いたり、各種媒体に寄稿したりしています。